be firedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be fired 意味
【句動詞】
1. クビになる、解雇される
be firedget firedは雇われ側の勤務態度などでクビで、be laid offget laid offget laid offは会社都合でのクビ。



"雇用・就職"の英単語

  • recruit  採用する、募集する
  • hiring  雇用、採用
  • contingent worker  臨時雇用の労働者
  • job vacancy  職に空きがある求人
  • interview an applicant  応募者を面接する
  • job interview  仕事の面接、就職の面..
  • retirement party  退職記念パーティー
  • instant dismissal  即時解雇
  • job candidate  採用候補者
  • employment contract  雇用契約
  • CV  Curriculum..
  • unemployment office  職安、職業安定所
  • labor market  労働市場
  • personal reasons  一身上の理由
  • unfair dismissal  不当解雇
  • job transfer  転勤
  • Job-sharing  ジョブシェアリング、..
  • job hopping  常習的な転職、ジョブ..
  • < 一覧 >
    be firedの意味は、「クビになる、解雇される」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.