arouseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
arouse
意味
【動詞】
1.
呼び起こす、目覚めさせる、起こす
2.
誘発する、喚起する、刺激する
3.
怒らせる、かっとさせる
・ 発音:
əráuz (米国/英国)
、アラウズ(日本)
・ 類義語:
wake
、
spark
、
rouse
、
raise
、
evoke
、
cause
、
invoke
、
induce
、
trigger
、
provoke
、
initiate
arouseは'a(強意)'+'
rouse
(目を覚まさせる)'。「目を覚まさせる」という意味から発展し、好奇心などを「刺激する」「喚起する」という意味で用いられる。
arouseを使うよくある表現
・
arouse a controversy
物議をかもす、論争を巻き起こす
・
arouse one's curiosity
好奇心をひく、好奇心をそそる、関心を呼び起こす
・
arouse one's sympathy
共感を呼ぶ、同情を誘う
・
arouse suspicion
疑惑を招く、疑念を抱かせる
"動詞"の英単語
compose
構成する、作曲する、..
swagger
威張って歩く、自慢す..
pilfer
こそ泥する、盗む
repent
後悔する、悔いる、悪..
pervert
歪む、歪曲する、悪用..
show
見せる、示す、図示す..
promise
約束、誓い、保証
depress
しょげる、気を落とす..
nod
居眠りする、うなずく
cook
料理をする、料理を作..
relax
緊張をほぐす、安心す..
leave
去る、出ていく、出発..
attempt
試みる、試す、挑戦す..
glance
ちらりと見る、ちらっ..
hold
つかむ、握る、保つ、..
insomnia
不眠症
colonize
植民地にする、植民地..
oblige
強いる、強制する、義..
locate
置く、設置する
make a voyage
航海する、航海を行な..
< 一覧 >
arouse(アラウズ)の意味は、「呼び起こす、目覚めさせる、起こす、誘発する、喚起する、刺激する、怒らせる、かっとさせる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.