carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • go through with  ~をやり抜く、~を成..
  • get accustomed to  ~に慣れている、~な..
  • come into collision wi..  ~と衝突する
  • make a fool of  ~を馬鹿にする、~を..
  • weed out  取り除く
  • apart from  ~は別として、~から..
  • may well do  doするのも当然だ、..
  • partake in  共にする、参加する
  • do the flowers  花をアレンジする
  • nothing but  ~にすぎない、~にほ..
  • feed on  ~を食べる、~を常食..
  • go by  時などが経つ、通り過..
  • feel like doing  doしたい気がする
  • bring someone to one's..  人を屈服させる
  • foul one's reputation  評判を落とす
  • a skeleton in the clos..  人に言いたくない秘密..
  • in the short run  短期的に見れば
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.