carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • A and B alike  AもBも同様に
  • punish A for B  AをBのことで罰する..
  • I couldn't agree less.  絶対反対です。
  • give back  返す
  • call it a day  仕事などを切り上げる
  • be open with  正直に話す、隠し立て..
  • have responsibility fo..  ~の責任がある
  • while doing  whileしている間..
  • get in the way of  ~の邪魔になる、~の..
  • take up  (場所・時間を)取る..
  • as it turned out  結局のところ
  • a huge amount of  多量の~、大量の~
  • brush off  ~を払い落とす、~を..
  • in sync  息ぴったり、一致して
  • blend in  うまく溶け込む
  • pretend to do  doであるふりをする
  • go with  付き合う、一緒に行く..
  • deny doing  doingしていない..
  • refrain from  ~を慎む、~を遠慮す..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.