over the lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
over the line 意味
【慣用句】
1. 一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること
2. 線を越えること
Don't step over the line.
一線は越えないで。



"慣用句"の英単語

  • swear to God  間違いなく本当です
  • for a rainy day  万が一に備えて、いざ..
  • got cold feet  土壇場でびびる、おじ..
  • Go fly a kite  あっちに行け!、消え..
  • be hot on the trail  追い詰めている、もう..
  • I feel it in my bones.  直感でわかる
  • get the bird  野次られる、ブーイン..
  • apple of discord  争いの種、けんかの元
  • have a cow  怒って大騒ぎをする、..
  • persist in having one'..  我を張る
  • climb the ladder  出世する、昇進する
  • take a while  しばらく時間がかかる
  • have bad temper  気難しい、短気な
  • be in one’s element  本領を発揮できる、得..
  • in over one's head  難しすぎる、お手上げ..
  • muddy the water  ~を泥だらけにする、..
  • go pale as ashes  真っ青になる
  • lend an ear  耳を傾ける、耳を貸す
  • cost a fortune  莫大な金がかかる
  • make a mountain out of..  ささいなことを大げさ..
  • < 一覧 >
    over the lineの意味は、「一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること、線を越えること」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.