have had itの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have had it 意味
【慣用句】
1. もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ
I’ve had it. I’m tired of your complaints.
もう我慢の限界。あなたのぐちにはもううんざりだよ。



"慣用句"の英単語

  • make a soft landing  軟着陸させる
  • work one’s way  苦労して進む、働きな..
  • stay in shape  健康を維持する、体調..
  • make a one's blood boi..  人を激怒させる
  • barking up the wrong t..  検討違い、お門違い
  • follow suit  先例に習う、人の真似..
  • wear the pants  家庭内の主導権を握る..
  • never lift a finger  何も手伝わない、何一..
  • wing it  即興でやる、計画や準..
  • keep discreet eyes  疑り深い目で見続ける
  • be confined to bed  寝たきりの生活を余儀..
  • carry the ball  責任ある仕事をやる
  • not sleep a wink  一睡もしない
  • rock the boat  平地に波乱を起こす、..
  • pay the consequences  報いを受ける
  • diamond in the rough  ダイヤモンドの原石、..
  • be set in one's ways  頑固である、自分の考..
  • a shot in the dark  成功の見込みのない試..
  • pull strings  陰で操る、陰で糸を引..
  • save someone a trip  人が行かずに済む、人..
  • < 一覧 >
    have had itの意味は、「もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.