numbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numb
意味
【形容詞】
1.
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
・ 類義語:
senseless
、
become [go] numb
【派生語】
・
numbness
:
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
numbを使うよくある表現
・
go numb
麻痺する
numb 例文
・
My left leg has been
numb
for 4 days.
左足が四日間しびれています。
・
My legs went [got]
numb
.
足がしびれた。
・
My hands became
numb
.
私の両手はかじかんだ。
・
My left hand became
numb
.
左手がしびれました。
"病気の症状"の英単語
symptom
兆し、兆候、症状、症..
throat is full of phle..
たんが詰まる
sinus infection
副鼻腔感染症、鼻炎、..
dislocate one's should..
肩が脱臼する
have a sore throat
喉が痛い、のどが痛い..
stuffy
詰まった、息苦しい、..
eyes get tired
目が疲れる
wheeze
ゼーゼー息を切らす、..
faint
気絶する、かすかだ、..
have a migraine
偏頭痛がする
dizzy
目まいがする、目が回..
have loose bowels
下痢をしている
have a sore muscle
筋肉痛がする
sign and symptoms
徴候と症状
have no appetite
食欲がない、食欲不振..
be under stress
ストレスを受けている..
have diarrhea
下痢をする
epilespy
てんかん
feel a pain
痛みを感じる
eyes are bloodshot
目が充血する
< 一覧 >
numbの意味は、「麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.