numbnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numbness
意味
【名詞】
1.
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
・ 発音:
nΛmnis (米国/英国)
、ナムニス(日本)
・ 類義語:
paralysis
【派生語】
・
numb
:
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
"病気の症状"の英単語
have a fracture
骨折してる
have a stomachache
腹痛がする、胃が痛い
swollen
膨れた、腫れ上がった..
have a runny nose
鼻水が出る
break one's arm
腕を骨折する
have bloody stools
下血する
have the runs
下痢をする
description of symptom..
症状の説明、描写
diarrhoea
下痢
have a gnawing pain in..
胃がしくしく痛む
traumatize
外傷を負わせる、傷つ..
wound
傷つける、負傷させる
venomous bite
有毒性咬傷、毒を持つ..
anaphylactic
アナフィラキシー性の..
get nervous
そわそわする
have a nosebleed
鼻血が出る
allergic reaction
アレルギー反応
insanity
狂気、精神異常
cardiac arrest
心停止、心機能停止、..
have a weak heart
心臓が弱い
< 一覧 >
numbness(ナムニス)の意味は、「しびれ、無感覚、麻痺、凍え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.