numbnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
numbness 意味
【名詞】
1. しびれ、無感覚、麻痺、凍え
・ 発音: nΛmnis (米国/英国) 、ナムニス(日本)
・ 類義語:



"病気の症状"の英単語

  • go pale  真っ青になる
  • feel bloated  お腹が張る
  • eyes get tired  目が疲れる
  • pull a muscle  肉離れを起こす
  • have stiff shoulders  肩がこってる
  • throat is full of phle..  たんが詰まる
  • diarrhoea  下痢
  • get nervous  そわそわする
  • have a runny nose  鼻水が出る
  • slurred speech  不明瞭な発語、不明瞭..
  • anaphylactic  アナフィラキシー性の..
  • have a poor appetite  食欲がない、食欲不振..
  • nose is stuffed up  鼻が詰まっている
  • have a sore muscle  筋肉痛がする
  • have a sore throat  喉が痛い、のどが痛い..
  • have a wheezing cough  咳がゼーゼー出る
  • haemorrhagic stroke  出血性脳卒中、脳出血
  • have a fracture  骨折してる
  • have a stomachache  腹痛がする、胃が痛い
  • look pale  顔色が悪い
  • < 一覧 >
    numbness(ナムニス)の意味は、「しびれ、無感覚、麻痺、凍え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.