numbnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numbness
意味
【名詞】
1.
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
・ 発音:
nΛmnis (米国/英国)
、ナムニス(日本)
・ 類義語:
paralysis
【派生語】
・
numb
:
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
"病気の症状"の英単語
slight injury
軽傷
diarrhea
下痢
go pale
真っ青になる
cardiac arrest
心停止、心機能停止、..
can't catch my breath
息切れがする
initial symptoms
初期症状
epilespy
てんかん
have a sore muscle
筋肉痛がする
epileptic fit
てんかんの発作
anaphylactic
アナフィラキシー性の..
wound
傷つける、負傷させる
traumatize
外傷を負わせる、傷つ..
feel weak
脱力感がする、脱力感..
tonsillitis
扁桃炎、扁桃腺炎
suffer from insomnia
不眠症になる
pins and needles
体や体の一部がしびれ..
slurred speech
不明瞭な発語、不明瞭..
giddiness
目まい
sinus infection
副鼻腔感染症、鼻炎、..
feel nauseous
吐き気がする、むかつ..
< 一覧 >
numbness(ナムニス)の意味は、「しびれ、無感覚、麻痺、凍え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.