numbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numb
意味
【形容詞】
1.
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
・ 類義語:
senseless
、
become [go] numb
【派生語】
・
numbness
:
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
numbを使うよくある表現
・
go numb
麻痺する
numb 例文
・
My left leg has been
numb
for 4 days.
左足が四日間しびれています。
・
My legs went [got]
numb
.
足がしびれた。
・
My hands became
numb
.
私の両手はかじかんだ。
・
My left hand became
numb
.
左手がしびれました。
"病気の症状"の英単語
nose is stopped up
鼻が詰まっている
minor injury
軽傷、軽いけが
have pain in the joint..
関節痛がする
vomiting
嘔吐
have stiff shoulders
肩がこってる
feel like throwing up
吐き気がする
feel pain
苦痛を感じる、痛みを..
cardiac arrest
心停止、心機能停止、..
have a wheezing cough
咳がゼーゼー出る
anaphylactic
アナフィラキシー性の..
claustrophobic
閉所恐怖症の
burn
燃える、燃焼する、焦..
have low blood pressur..
血圧が低い、低血圧で..
get a rash
発疹が出る
slight injury
軽傷
can't catch my breath
息切れがする
get nervous
そわそわする
feel a pain
痛みを感じる
suffer a heart attack
心臓発作を起こす
< 一覧 >
numbの意味は、「麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.