sloppyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
sloppy 意味
【形容詞】
1. 水っぽい
2. ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした
3. 不注意な、いい加減な、だらしがない
・ 発音: slάpi (米国) 、slɔ́pi (英国)、スロピー(日本)
sloppyは'slop(こぼす)'の形容詞形で「水っぽい」という意味をもち、水たまりやぬかるみのニュアンスで「ぐちゃっとした」「どろどろの」という意味や、行動などが「不注意な」、服装や態度、言葉などが「いい加減な」「だらしがない」という意味もある。「身なりがだらしがない」という意味ではuntidymessyも似た意味として用いられる。



"性格・態度"の英単語

  • judicious  賢明な、思慮深い
  • good impression  よい印象
  • assiduous  勤勉な
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • efficient  効率的な、要領がいい..
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • rough  荒い、ざらざらした、..
  • fulsome  しつこい、鼻につく
  • idle  暇にしている、ぶらぶ..
  • annoyed  困って、いらいらした
  • calm  物静かな、無風の、静..
  • modesty  謙遜、遠慮、謙虚、内..
  • cheerful  機嫌のいい、元気のい..
  • well-mannered  マナーの良い、行儀の..
  • sweeping gesture  大げさな仕草
  • < 一覧 >
    sloppy(スロピー)の意味は、「水っぽい、ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした、不注意な、いい加減な、だらしがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.