roughの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
rough 意味
【形容詞】
1. 荒い、ざらざらした、でこぼこした
2. 乱暴な、荒っぽい、がさつな
・ 発音: rʌf (米国/英国) 、ラフ(日本)
・ 類義語:
roughは、「ざらざらした」「がさつだ」「でこぼこした」という意味で用いられる。「粗い、荒い」という意味の中では最も一般的な単語で、人や物事の性格、性質などが「乱暴な」「荒っぽい」、言動などが「粗野な」という意味で用いられる。smoothはすべすべした、という意味。coarseも似た意味で用いられるが「粒やキメが荒い」という意味がより強い。
The pilot adjusted the altitude to avoid rough air currents.
パイロットは激しい気流を避けるために高度を調整しました。



"性格・態度"の英単語

  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • tender  柔らかい、優しい
  • deliberate  慎重な、意図的な、故..
  • just  ただ、だけ、ちょうど..
  • responsible  責任のある、責任を負..
  • August  8月
  • decent  上品な、きちんとした..
  • timid  気が小さい、気の弱い..
  • compassionate  思いやりのある、情け..
  • cunning  狡猾な、ずるい
  • roughly  大まかに、荒く、乱暴..
  • self-confident  自信のある、うぬぼれ..
  • sociable  社交的な、交際上手な..
  • formidable  侮れない、手ごわい
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • sweeping gesture  大げさな仕草
  • brilliant  優秀な、才能ある、立..
  • generous  気前のよい、寛大な、..
  • < 一覧 >
    rough(ラフ)の意味は、「荒い、ざらざらした、でこぼこした、乱暴な、荒っぽい、がさつな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.