have one's feet on the groundの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
have one's feet on the ground
意味
【慣用句】
1. 足をしっかり地につけている、現実をしっかり見据えている
"慣用句"の英単語
the moon is bright
月が明るい
fish story
ほら話、大げさな話
be tough on someone
~に手厳しい、~に手..
under the radar
目立たないように
never lift a finger
何も手伝わない、何一..
have another helping
(食事の)おかわりを..
pack a punch
強烈な効果がある、強..
be at one's wits' end
困り果てている、なす..
watch one's language
言葉遣いに気をつける..
king's ransom
大金、巨額の金、莫大..
have a quick temper
気が短い
follow suit
先例に習う、人の真似..
run a game on
人をだます、はめる
a bolt from the blue
青天の霹靂、寝耳に水..
play it by ear
臨機応変にする、状況..
pull a face
嫌な顔をする、顔をし..
put somebody on the sp..
難しい質問をして困ら..
pay the piper
費用を負担する、金を..
kick the crap out of
~をボコボコにする、..
make a big deal out of..
大げさする、大騒ぎす..
< 一覧 >
have one's feet on the groundの意味は、「足をしっかり地につけている、現実をしっかり見据えている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.