numbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
numb 意味
【形容詞】
1. 麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
・ 類義語:
numbを使うよくある表現
go numb   麻痺する
My left leg has been numb for 4 days.
左足が四日間しびれています。
My legs went [got] numb.
足がしびれた。
My hands became numb.
私の両手はかじかんだ。
My left hand became numb.
左手がしびれました。



"病気の症状"の英単語

  • nervous depression  神経衰弱
  • dizziness  目まい
  • eyes feel itchy  目がかゆい
  • cardiac standstill  心停止、心拍停止、心..
  • eyes get tired  目が疲れる
  • insanity  狂気、精神異常
  • nasal congestion  鼻づまり
  • have a fever  熱がある、高熱がある
  • get a rash  発疹が出る
  • go pale  真っ青になる
  • feel better  気分がよくなる
  • anaphylactic  アナフィラキシー性の..
  • nausea  吐き気、吐気
  • cardiac arrest  心停止、心機能停止、..
  • get out of breath  息切れする
  • minor injury  軽傷、軽いけが
  • stomach upsets  胸焼け、胃の不快感
  • have a fracture  骨折してる
  • nose is stopped up  鼻が詰まっている
  • restlessness  落ち着きのない、神経..
  • < 一覧 >
    numbの意味は、「麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.