numbnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numbness
意味
【名詞】
1.
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
・ 発音:
nΛmnis (米国/英国)
、ナムニス(日本)
・ 類義語:
paralysis
【派生語】
・
numb
:
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
"病気の症状"の英単語
eyes get tired
目が疲れる
nose bleed
鼻血
sinus infection
副鼻腔感染症、鼻炎、..
get a rash
発疹が出る
slurred speech
不明瞭な発語、不明瞭..
have a fever
熱がある、高熱がある
dislocate one's should..
肩が脱臼する
diarrhoea
下痢
tonsillitis
扁桃炎、扁桃腺炎
swell
膨らむ、膨張する、膨..
mental patient
精神病患者
giddy
目がくらむ、めまいが..
look pale
顔色が悪い
suffer a heart attack
心臓発作を起こす
wheeze
ゼーゼー息を切らす、..
have a stiff neck
首が凝っている
sun stroke
日射病
go pale
真っ青になる
have a weak heart
心臓が弱い
abdominal pains
腹痛
< 一覧 >
numbness(ナムニス)の意味は、「しびれ、無感覚、麻痺、凍え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.