numbnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
numbness
意味
【名詞】
1.
しびれ、無感覚、麻痺、凍え
・ 発音:
nΛmnis (米国/英国)
、ナムニス(日本)
・ 類義語:
paralysis
【派生語】
・
numb
:
麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
"病気の症状"の英単語
pounding pain
打つような痛み
wound
傷つける、負傷させる
have a nosebleed
鼻血が出る
have a cough
咳が出る
have a hemorrhage
出血する
claustrophobic
閉所恐怖症の
have high blood pressu..
血圧が高い、高血圧で..
stop a nosebleed
鼻血を止める
anaphylactic
アナフィラキシー性の..
nausea
吐き気、吐気
feel dizzy
めまいがする、目が回..
pull a muscle
肉離れを起こす
nose bleed
鼻血
look pale
顔色が悪い
feel pain in the chest
胸が痛い
have a high fever
熱が高い
stuffy nose
鼻づまり
diarrhoea
下痢
slurred speech
不明瞭な発語、不明瞭..
< 一覧 >
numbness(ナムニス)の意味は、「しびれ、無感覚、麻痺、凍え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.