have a coldの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have a cold 意味
【句動詞】
1. 風邪をひく
・ 類義語:
風邪を引いてすぐには「I caught a cold」、風邪を引いて何日間経たら「I have a cold」という。
I may have caught a cold.
風邪ひいたのかも。
I have a bit of a cold.
少し風邪気味です。
I have a little cold.
少し風邪気味です。
I have a slight cold.
少し風邪気味です。
I prefer hot tea when I have a cold.
私は風邪をひいたときは温かいお茶が好きです。
I have a cold.
風邪をひいている。
It’s not that I have a cold, but I feel dizzy.
風邪を引いているわけではないが、目眩がする。



"病気の症状"の英単語

  • nausea  吐き気、吐気
  • sinus infection  副鼻腔感染症、鼻炎、..
  • break one's arm  腕を骨折する
  • diarrhea  下痢
  • eyes are bloodshot  目が充血する
  • suffer a fracture  骨折してる
  • be unconscious  意識を失う
  • wound  傷つける、負傷させる
  • feel like throwing up  吐き気がする
  • initial symptoms  初期症状
  • vomiting  嘔吐
  • sign and symptoms  徴候と症状
  • have loose bowels  下痢をしている
  • sun stroke  日射病
  • can't sleep well  よく眠れない
  • symptom  兆し、兆候、症状、症..
  • throat is full of phle..  たんが詰まる
  • get a rash  発疹が出る
  • stop a nosebleed  鼻血を止める
  • stomach cramps  胃けいれん
  • < 一覧 >
    have a coldの意味は、「風邪をひく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.