wickedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
wicked
意味
【形容詞】
1.
邪悪な、不道徳な、罪深い
2.
意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい
・ 発音:
wíkid (米国/英国)
、ウィキイドゥ(日本)
・ 類義語:
wry
、
evil
、
mean
、
nasty
、
unholy
、
filthy
、
immoral
、
unlawful
、
sinister
、
miscreant
、
villainous
、
iniquitous
wickedは、「邪悪な」「不道徳な」という意味として用いられる。この意味では
evil
ともほぼ同じ意味を表すが、人に対して意図的に、または面白がって悪さすることを表わし、「意地悪な」「邪悪な」「いたずらっぽい」という意味でも用いられる。スラングとして「マジで」「ほんとに」「最高の」という意味もある。
"形容詞"の英単語
confused
混乱した、困惑した、..
wild
野生の、野生的な
tedious
退屈な、飽き飽きする..
devout
敬虔な、宗教の、献身..
pure
純粋な、清純な、混じ..
academic
大学の、学園の、学術..
celerity
素早さ、迅速さ
dry
乾く
hot
暑い、熱い、ほっと
tidy
きちんとした、きれい..
efficient
効率的な、要領がいい..
small
小さい、小型の、ささ..
worthy
価値がある、相応しい..
bogus
偽の、いんちきの、偽..
cultural
文化的な、文化の、教..
what is called
いわゆる、いわば
rhythmic
リズミカル
intense
強烈な、激しい、極端..
fancy
空想、想像、夢想、幻..
< 一覧 >
wicked(ウィキイドゥ)の意味は、「邪悪な、不道徳な、罪深い、意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.