okayの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
okay
意味
【形容詞】
1.
オーケー、了解した、それでよい、だいじょうぶで、いいよ
・ 類義語:
ok
、
all right
、
No sweat.
、
No problem.
okayは'all correct'が語源と考えられている。略語としてO.K.やOKと表記される。「とりわけ悪くない」というニュアンスが含まれ、形容詞としては「大丈夫だ」「まずまずだ」「満足できる」という意味で、控えめのニュアンスが含まれる。依頼されて承諾する場合にも「了解」「いいですよ」の意味として使われる。「良い」という意味でいう場合には
good
や
great
が用いられる。
okay 例文
・
It's
okay
to feel sad sometimes; it's a natural emotion.
時には悲しくなることもありますが、それは自然な感情です。
・
You should write the full name of your city, but it is
okay
to abbreviate your state.
あなたの市の正式な名前を書いて下さい、しかし州の名前は略語で結構です。
・
As far as I know, he was
okay
.
私が知ってる限り、彼は大丈夫だった。
"形容詞"の英単語
joyous
嬉しい、喜ばしい
tedious
退屈な、飽き飽きする..
marine
海の、海に関する
ordinary
普通の、通常の、平凡..
absurd
とんでもない、不合理..
thirsty
渇望する、喉が渇く
humorous
おかしい、ユーモアが..
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
transparent
透明な、透き通る
dramatic
ドラマティック、劇的..
bogus
偽の、いんちきの、偽..
polite
丁寧な、礼儀正しい、..
antsy
じっとしていられない..
mean
意味する、象徴する、..
trivial
些細だ、大したことで..
ambiguous
曖昧な、あいまいな、..
middle-aged
中年の
lonely
寂しい、わびしい、孤..
physical
肉体的な、肉体の、身..
excellent
優れている、立派だ、..
< 一覧 >
okayの意味は、「オーケー、了解した、それでよい、だいじょうぶで、いいよ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.