to one's reliefの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to one's relief 意味
【副詞句】
1. ほっとしたことに
The nation's military forces were deployed to assist in disaster relief efforts.
その国の軍隊は災害救援活動を支援するために配備されました。



"副詞句"の英単語

  • in progress  進行中で
  • on guard  見張って、警戒して
  • in a temper  不機嫌で、かんしゃく..
  • by the large  全般的には
  • in practice  実際には、実際問題と..
  • in the supposed contin..  万一そういうことが起..
  • three weeks ago  3週間前
  • beyond doubt  疑う余地もなく、紛れ..
  • far beyond  はるかに超えている
  • off key  調子はずれの、変則的..
  • in chronological order  年代順に
  • most of  ~の大部分、~のほと..
  • a bit of  ちょっとした、少量の..
  • in the vicinity of  ~の近くに
  • as it happen  あいにく
  • by hundreds  何百となく、たくさん
  • on board  機内で、船内で、搭乗..
  • for now  今の間、今は
  • a couple of times  2回の、2つの
  • How come  なぜ、なんで、どうし..
  • < 一覧 >
    to one's reliefの意味は、「ほっとしたことに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.