think on one’s feetの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
think on one’s feet
意味
【慣用句】
1. 素早い判断をする、即戦力になる
"慣用句"の英単語
come and see
会いに来る、見に来る
live high on the hog
ぜいたくに暮らす
hit the sack
寝る
have it in for
~に悪意を抱く、~に..
eat and run
食い逃げする
lose face
恥をかく、面目を失う
give a ride
車で送る、車で送って..
wet the bed
おねしょをする
have a sharp tongue
きつい言い方をする、..
be an accident waiting..
いつ事故が起きてもお..
make redundant
余剰人員と見なす、人..
throw one’s hat in the..
選挙に立候補する
have a cow
怒って大騒ぎをする、..
to the nines
完全に、完璧に
Water under the bridge..
それはもう過ぎたこと..
on the go
絶えず働いて、活動中..
I feel it in my bones.
直感でわかる
put in extra hours
余分に働く
shoot from the hip
よく考えずに言う、衝..
< 一覧 >
think on one’s feetの意味は、「素早い判断をする、即戦力になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.