possessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
possess 意味
【動詞】
1. 所有する、所持する
・ 発音: pəzés (米国/英国) 、ポーズィーズ(日本)
・ 類義語:
own
possessは「能力ある人が座る」が原義。財産や富のほか凶器や麻薬など、重要かつ着実に持っていなければならないものを「持っている」「所有する」「所持する」の意味で用いられる。また能力や資質などを「持っている」の意味でも用られる。悪霊に「取り付かれる」という意味もある。財産をもつ、という意味ではown も似た意味として使われるが、法的に「所有する」「保有する」の意味で用いられる点で異なる。haveは「持つ」という意味のなかでも最も一般的に使われる言葉である。



"動詞"の英単語

  • persist  継続する、持続する、..
  • remain  遺物、遺跡、遺体、残..
  • betray  裏切る、背反する、漏..
  • be measured  測定される
  • vape  電子タバコを吸う
  • play  遊ぶ、スポーツをする
  • range  並べる、分布する、変..
  • violate  侵害する、破る、違反..
  • breathe  息をする、呼吸する
  • owe  借りている、借りがあ..
  • restrict  制限する、限定する、..
  • be forced  強要される
  • be published  出版される、発行され..
  • adjust  調整する、調節する、..
  • poll  世論調査をする、投票..
  • broadcast  放送する、放映する
  • stimulate  刺激する、促進させる..
  • remember  思い出す、記憶してい..
  • cure  治す、治療する、癒す
  • < 一覧 >
    possess(ポーズィーズ)の意味は、「所有する、所持する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.