needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • look to  ~方向を見る
  • back off  下がれ
  • give ~ a try  ~をやってみる、~を..
  • consider A (to be) B  AをBと考える・思う
  • happen to  ~に起こる
  • first and foremost  真っ先に、何よりもま..
  • by a hair's [hair] bre..  わずかの差で、わずか..
  • put ~ in order  ~を片付ける、~を整..
  • be disgusted at  ~で気分が悪くなる
  • would rather not  ~しない方がいいと思..
  • withdraw cash  お金を下す
  • Would you mind if  してくれませんか、し..
  • make a deep impression..  ~に深い感銘を与える..
  • take one's medicine  薬を飲む、罰を受ける..
  • be made from  ~から作られている
  • be opposed to  ~に反対である
  • absent oneself from  ~に欠席する、不在で..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.