needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • put it another way  別の言い方をする、言..
  • can't possibly do  ~どうしてもVできな..
  • ~down the line [road]  まだ~の期間・時間が..
  • ask someone to do  人にdoするように頼..
  • write down  書き留める
  • go up  上がる、登る、会いに..
  • in conformity with  ~と合致して、~に従..
  • in connection with  ~に関連して
  • lose money hand over f..  大損する
  • be for  ~に賛成である
  • get tired  疲れる
  • be due to  ~が原因である、~の..
  • know something of  ~について多少知って..
  • be in jeopardy  危険にさらされている
  • none of  ~のどれもない、誰も..
  • speak to  ~に話かける
  • bring together  一緒にする、一つにす..
  • seem to do  doのようだ、doら..
  • thin out  まばらになる、少なく..
  • pull away  引き離す、後ずさる、..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.