needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • trade away  取引する、交換する
  • run into debt  借金を負う
  • keep ~ in mind  ~を心に留めておく
  • have an allergy to  ~のアレルギーがある
  • be constrained  拘束される
  • bear out  ~を支持する、支える
  • be terrified of  ~の恐怖に怯える
  • pay a courtesy call  ~に敬意を払う
  • take a back seat to  ~に対して一歩下がる..
  • conform to  ~に従う、~に順応す..
  • be proud of  ~を誇りに思う、~を..
  • agree to do  ~することに同意する
  • know for sure  ~を確信する、確実に..
  • It is not that A but t..  AだからではなくBだ..
  • get ill  病気にかかる
  • drink up  ~を飲み干す
  • learn to do  doできるようになる
  • hand in  ~を提出する
  • make use of  ~を利用する、~を使..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.