needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • be cruel to  ~に残酷である、~に..
  • figure out  理解する、解く、解決..
  • blunder against  ~にぶつかる
  • place someone under ho..  人を軟禁する
  • in the mood for  ~したい気分である
  • All someone have to do..  人がすべきことは~だ..
  • talk with  ~と話す
  • happen to  ~に起こる
  • respect A for B  AをBのことで尊敬す..
  • come off  (ボタンなどが)取れ..
  • drive~to the wall  ~を窮地に陥れる
  • be committed to  ~尽力する、熱心に取..
  • put through  ~に電話をつなぐ、~..
  • play a part in  ~の役割を果たす、~..
  • wait on [upon]  ~の給仕をする、~に..
  • get laid off  クビになる、解雇され..
  • burst into tears  突然泣き出す、泣き出..
  • leave ~ behind  ~を置き去りにする
  • put a bug in someone's..  それとなく教える、ほ..
  • put out  (火・電気を)鎮火す..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.