ought not to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
ought not to have done
意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
needn't have done
"句動詞"の英単語
hold in contempt
~を軽蔑する
hold true
当てはまる、事実であ..
be deceived into ~ing
騙されて~してしまう
hand over hand
両手でたぐって
intrude on
~を侵害する、~のじ..
get up to
~をしでかす、(好ま..
say hello (to)
(~に)挨拶をする
must have been
~だったに違いない、..
wipe off
拭き取る
give place to
~に場所を譲る
yearn for
~を切望する、~を懐..
be said to do
doだと言われている
bring ~ to life
~を活気づける、~を..
a pile
山のような~
put out the cigarette
タバコを消す
hardly any
ほとんど~がない
flatter oneself
うぬぼれる、自分を褒..
keep back
~を制止する、~を隠..
get ~ done
~がdoneされるよ..
< 一覧 >
ought not to have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.