ought not to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
ought not to have done
意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
needn't have done
"句動詞"の英単語
cut A into B
AをBに切る、AをB..
mind one's p's and q's
言動に注意する
indulge oneself in
~にふける
know by heart
~を暗記している
reimburse A for B
AにBを払い戻す
lock up
鍵を掛ける、保管する..
come into collision wi..
~と衝突する
drop out of
~を途中でやめる、~..
have been
~になる、ずっと〜し..
regret having done
doneしたことを後..
get over
~を克服する、~を乗..
go over
検討する、調べる、ざ..
put on
~を着る、~を身につ..
be taken for
~と間違われる
clock out
退勤時間を記録する、..
It looks like
~のようである。
not that
そんなに~でない
< 一覧 >
ought not to have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.