ought not to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
ought not to have done
意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
needn't have done
"句動詞"の英単語
have good reason to do
~するのも当然だ
make money hand over f..
荒稼ぎする、ぼろ儲け..
prefer A to B
BよりAが好きだ、B..
make one's debut
デビューする、初出場..
take pride in
~を誇に思う、~を自..
go on
起こる、続く、行われ..
can't get enough of
~が大好きでたまらな..
deal in
~を売っている、~(..
put away
~をしまう、~片づけ..
jump at
~にとびつく
vary depending on
~によって変わる、~..
suspect A of B
AにBの疑いをかける
convince A to do
Aを説得してdoさせ..
eat out
外食する
carry around
持ち歩く
make a trial of
~を試験にかける
scare A into doing
Aを人を怖がらせてd..
have no choice but to ..
~する以外に選択肢が..
date back to
~にさかのぼる
chip in
寄付する、提供する、..
< 一覧 >
ought not to have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.