ought not to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ought not to have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:



"句動詞"の英単語

  • take A into considerat..  ~を考慮に入れる
  • stand for  ~を意味する、象徴す..
  • play an important role..  ~に重要な役割を果た..
  • prefer to A rather tha..  BすることよりAする..
  • have ~ at one's comman..  ~を自由に使いこなす
  • fall in love with  ~と恋に落ちる、~を..
  • step aside  わきへ寄る、脇へ退く
  • vary from A to B  AからBまでさまざま..
  • live down  忘れさせる、記憶から..
  • have confidence in  ~を信頼する、~に自..
  • brush off  ~を払い落とす、~を..
  • pride oneself on [upon..  ~を誇りに思う、~を..
  • take control of  ~をコントロールする..
  • as~please  ~の好きなように
  • give an impetus to  刺激を与える、活性化..
  • gotta  しなければなりません..
  • see eye to eye with  ~と意見が一致する
  • turn away  (顔を)そむける、~..
  • < 一覧 >
    ought not to have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.