mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
friendly
優しい、親切な、好意..
narrow minded
心が狭い、視野が狭い..
self-assertive
我を張る、自己主張の..
pessimistic
悲観的な、厭世的な、..
self-centered
自己中心的な、自己本..
industry
産業、工業、業界、勤..
recover consciousness
気を取り戻す
industrious
勤勉な、よく働く、真..
extreme
極度の、極端な、非常..
introvert
内気な、内省的な、内..
gentle
礼儀正しい、穏やかだ..
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
big-hearted
寛大な、気持ちの大き..
nervous temperament
神経質
rough
荒い、ざらざらした、..
foxy
要領がいい、ずる賢い..
self righteousness
独善
passive
受動的な、消極的な、..
humane
人間らしい、人道的な..
assertive
断定的な、独断的な、..
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.