mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
sage
賢明な、賢い、思慮深..
obstinate
我が強い、頑固な、し..
habit of stealing
手癖
lowbrow
知性の低い人
big-hearted
寛大な、気持ちの大き..
morality
道徳、道徳性、道義
personality
個性、人格、人柄、性..
firmer stance
強硬な姿勢、強硬な態..
temper
気質、気性、機嫌、気..
industry
産業、工業、業界、勤..
cool
涼しい、冷たい、ひん..
lose one's temper
激怒する、かっとなる..
stubborn
我が強い、頑固な、屈..
optimistic
楽天的な、楽天主義の..
slack
緩い、不注意な、怠慢..
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
light of fingers
手癖
clumsy
要領が悪い、不器用な..
envious
うらやましい、嫉妬深..
dark
暗い、やみの
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.