mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
bashful
恥ずかしがり屋の、恥..
hard-working
勤勉な
annoyed
困って、いらいらした
gentle
礼儀正しい、穏やかだ..
formidable
侮れない、手ごわい
lose one's temper
激怒する、かっとなる..
mild
穏やかな、優しい、温..
nervous temperament
神経質
conservative
保守的な、控えめな
hard-woking
勤勉な、よく働く、一..
ordinary
普通の、通常の、平凡..
prima donna
オペラで主役をつとめ..
sense of responsibilit..
責任感
arrogant
傲慢な、思い上がった..
cunning
狡猾な、ずるい
brilliant
優秀な、才能ある、立..
temperamental
神経質な、感情の起伏..
white lie
罪のないうそ、悪気の..
vain
無駄な、効果のない、..
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.