reservedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
reserved
意味
【形容詞】
1.
控えめな、引っ込み思案の、内気な
2.
予約してある、予約の
・ 類義語:
coy
、
shy
、
quiet
、
timid
、
humble
、
modest
、
demure
、
bashful
、
sheepish
、
shrinking
、
introvert
、
diffident
【派生語】
・
reserve
:
予約する、取っておく、在庫をもつ
・
reservation
:
予約、前売り、貸し切り、指定、備蓄、遠慮、控えめ、保留、差し控え、不安、疑い
reservedは're(後ろに)'+'serve(取っておく)`の意味で用いられ、「予約してある」という意味で用いられるほか、感情や気持ちを表わしたがらない、という意味で「内気な」「控えめな」という意味で用いられる。控えめさを表す語のなかで、
humble
は自分のことを蔑む、
modest
は能力などを自慢しないという意味で用いられる点でそれぞれ異なる。
reserved 例文
・
Entry is free and seats are not
reserved
.
入場無料で座先予約はありません。
"性格・態度"の英単語
light of fingers
手癖
recover consciousness
気を取り戻す
be flirty
猫を被る
sincerity
誠実、誠意、誠実さ
dark
暗い、やみの
deliberate
慎重な、意図的な、故..
stubborn
我が強い、頑固な、屈..
decent
上品な、きちんとした..
sluggish
のろい、不振の、不活..
abedient
従順な、忠実な
human nature
人間性、人間の本性、..
lose one's temper
激怒する、かっとなる..
stupid
馬鹿な、愚かな、頭が..
have courage
勇気がある
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
cleverly
利口に、賢く
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
good impression
よい印象
strict
厳しい、厳格な
sensitive
細心な、敏感な、厳重..
< 一覧 >
reservedの意味は、「控えめな、引っ込み思案の、内気な、予約してある、予約の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.