reservedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
reserved
意味
【形容詞】
1.
控えめな、引っ込み思案の、内気な
2.
予約してある、予約の
・ 類義語:
coy
、
shy
、
quiet
、
timid
、
humble
、
modest
、
demure
、
bashful
、
sheepish
、
shrinking
、
introvert
、
diffident
【派生語】
・
reserve
:
予約する、取っておく、在庫をもつ
・
reservation
:
予約、前売り、貸し切り、指定、備蓄、遠慮、控えめ、保留、差し控え、不安、疑い
reservedは're(後ろに)'+'serve(取っておく)`の意味で用いられ、「予約してある」という意味で用いられるほか、感情や気持ちを表わしたがらない、という意味で「内気な」「控えめな」という意味で用いられる。控えめさを表す語のなかで、
humble
は自分のことを蔑む、
modest
は能力などを自慢しないという意味で用いられる点でそれぞれ異なる。
reserved 例文
・
Entry is free and seats are not
reserved
.
入場無料で座先予約はありません。
"性格・態度"の英単語
nervous temperament
神経質
clumsy
要領が悪い、不器用な..
sincerity
誠実、誠意、誠実さ
brilliant
優秀な、才能ある、立..
totally unsympathetic
非情な、冷淡な
vain
無駄な、効果のない、..
manner
方法、やり方、仕方、..
obstinate
我が強い、頑固な、し..
levity
軽率、軽薄、軽はずみ..
friendly
優しい、親切な、好意..
irresponsible
無責任な、責任感のな..
habit
習慣、癖、習癖
introvert
内気な、内省的な、内..
cheerful
機嫌のいい、元気のい..
humane
人間らしい、人道的な..
impolite
無礼な、不作法な、失..
calm
物静かな、無風の、静..
sly
ずる賢い、ずるい、狡..
bashful
恥ずかしがり屋の、恥..
< 一覧 >
reservedの意味は、「控えめな、引っ込み思案の、内気な、予約してある、予約の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.