makes senseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
makes sense 意味
【連語】
1. 意味をなす、道理にかなう、理にかなう
・ 類義語:
Her story is easy to understand and makes sense
彼女の話は理解しやすく理にかなっている。
It makes sense to invest now because the stock values are on the rise.
株価が上がっているので、いま投資することは理に適っている。



"動詞句"の英単語

  • start with a jerk  ぐいと動き出す、がく..
  • relent on a reprimand  叱責を和らげる
  • save one's life  命を救う、命を助ける
  • live a good life  快適に暮らす
  • make up room  部屋をきれにする
  • take a train  電車に乗る、電車で行..
  • safeguard one's proper..  財産を守る
  • run out of fuel  燃料が切れる
  • do a job  仕事をする
  • resolve a problem  問題を解決する
  • hit sales targets  販売目標を達成する
  • increase sharply  急増する
  • be liable for damages  損害賠償の責任がある
  • hold a meeting  会議をもつ、会議を開..
  • come of age  大人になる、成年にな..
  • make a joke  冗談を言う、冗談を飛..
  • collect garbage  ゴミを回収する
  • feel the aftereffects  余韻が残る
  • climb up the ladder  はしごを上る
  • feel one's way  手探りで進む
  • < 一覧 >
    makes senseの意味は、「意味をなす、道理にかなう、理にかなう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.