madの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
mad 意味
【形容詞】
1. 気の狂った、発狂した、頭がおかしい、狂気の、正気を失う
2. 怒っている、頭にきて
・ 発音: mæd (米国) 、mæd (英国)、マッド(日本)
・ 類義語:
madは「ひどく気の狂った」「発狂した」という意味のほか、怒りの感情が含まれ、「いらだって激怒した」「ひどく腹を立てた」という意味で用いられる。またプラスの意味では、物事に「興奮した」「熱中した」という意味でも用いられる。似た単語にcrazyがあるが、crazyには怒りの感情は含まれていない。lunaticは「精神異常の、非常に愚かな」という意味である。
madを使う熟語
become mad   気が狂う
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
I am going mad that I missed the golden opportunity.
私は絶好の機会を失って気が狂いそうだ。



"形容詞"の英単語

  • bright  明るい、輝く、輝かし..
  • dull  鈍い、鋭くない、切れ..
  • tidy  きちんとした、きれい..
  • all-time  前代未聞の、未曾有の..
  • eurythmic  リズミカル
  • incidental  付随的な
  • ugly  みっともない、醜い
  • brazen  真鍮の、真鍮製の、真..
  • strategic  戦略上の、戦略的な、..
  • extravagant  浪費する、贅沢な、過..
  • oily  肥えている、油っこい..
  • cold‐blooded  血も涙もない、非情だ
  • mad  気の狂った、発狂した..
  • drowsy  眠い、眠そうな、気だ..
  • individual  個人の、単一の、個々..
  • acquired  身に付いた、獲得した
  • impeccable  申し分のない、欠点の..
  • utter  発言する、発する、口..
  • placid  静かな
  • < 一覧 >
    mad(マッド)の意味は、「気の狂った、発狂した、頭がおかしい、狂気の、正気を失う、怒っている、頭にきて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.