leave nothing to be desiredの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
leave nothing to be desired 意味
【句動詞】
1. 全く不満が残らない、申し分ない
・ 類義語:
So far as I am concerned , the steps you suggest leave nothing to be desired.
私に関する限り、あなたが提案した処置は全く申し分がありません。



"句動詞"の英単語

  • pull up  ~を引き寄せる、~を..
  • should have done  ~するべきだった、~..
  • drag out  引き出す、聞き出す
  • think of  ~を思いつく、~のこ..
  • a baker's dozen  13 個
  • seem to have done  doneしたようだ
  • open fire on  ~に銃撃する
  • bring down  価格を下げる、値段を..
  • start to do  doし始める
  • be in short supply  不足している、品薄に..
  • have in common with  ~共通点を持っている..
  • run the hazard of  ~の危険を冒す
  • take one's word  ~の言うことを信じる
  • turn away  (顔を)そむける、~..
  • apply for  ~を申し込む、申請す..
  • way of doing  doingの仕方
  • have grievance against  ~に対して不満に思う
  • write down  書き留める
  • make no bones about  言いたいことを言う、..
  • respond to  ~に答える、~に応答..
  • < 一覧 >
    leave nothing to be desiredの意味は、「全く不満が残らない、申し分ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.