leave nothing to be desiredの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
leave nothing to be desired 意味
【句動詞】
1. 全く不満が残らない、申し分ない
・ 類義語:
So far as I am concerned , the steps you suggest leave nothing to be desired.
私に関する限り、あなたが提案した処置は全く申し分がありません。



"句動詞"の英単語

  • be ignorant of  ~を知らない
  • roll over  横になって転がる、寝..
  • know for sure  ~を確信する、確実に..
  • laugh at A for B  BのことでAを笑う
  • take a fling at  ちょっとやってみる
  • awarded by  ~から与えられた、~..
  • hesitate to do  doすることをためら..
  • be swamped with  ~で忙殺される、~に..
  • forget doing  ~ したことを忘れる
  • put emphasis [stress]..  ~を強調する、~を重..
  • may (just) as well ~  ~した方が良い
  • impose on [upon]  ~につけ込む、押し付..
  • die of  病気や飢えで死ぬ
  • take in  ~を取り込む、~を理..
  • have a nodding acquain..  ちょっとだけ知ってい..
  • let down  ~の信頼を裏切る、~..
  • have enthusiasm for  ~に熱心である
  • be crowded with  ~でいっぱいである、..
  • < 一覧 >
    leave nothing to be desiredの意味は、「全く不満が残らない、申し分ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.