have seen better daysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have seen better days 意味
【句動詞】
1. 昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった



"句動詞"の英単語

  • at all hazards  どんな危険を冒しても
  • be eligible for  〜の資格を得る
  • make ~ up  ~でっちあげる、~占..
  • be in demand  売行きがよく、需要が..
  • fall off  ~から落ちる
  • spin off  対決する
  • touch down  着陸する、着陸地する..
  • with gusto  心から喜んで、活気に..
  • one’s cup of tea  ~の好み、~の大好物
  • determine whether  ~かどうかを決める
  • keep to  ~に沿って行く、~を..
  • be beyond  ~を超えている
  • remember doing  doしたことを覚えて..
  • make a habit of doing  doすることにしてい..
  • put away  ~をしまう、~片づけ..
  • long for [after]  ~を切望する
  • hold good  有効である、当てはま..
  • nail down  確定する、明確にする
  • except for  ~以外の点では、~は..
  • < 一覧 >
    have seen better daysの意味は、「昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.