have seen better daysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have seen better days 意味
【句動詞】
1. 昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった



"句動詞"の英単語

  • in order to do  doするために、do..
  • lay off  解雇する、レイオフす..
  • purge A of B  AからBを取り除く、..
  • can't do enough  いくらdo しても十..
  • be involved in  関わる、関与する
  • bottle up  感情を抑える、封じ込..
  • be renowned for  ~で有名である、~で..
  • head over heels  真っ逆さまに、もんど..
  • be wide of  ~から遠く離れている
  • free of  ~がなく、~がない、..
  • blunder against  ~にぶつかる
  • have (an) influence on  ~に影響を与える、~..
  • go in for  ~に参加する、趣味・..
  • ahead of  ~の先に、~の前方に..
  • not know beans about  ~について何も知らな..
  • arrive in  ~に到着する、~に着..
  • in that  ~という点において
  • catch A by the B  AのBをつかむ
  • get a hold of  ~と連絡を取る
  • can’t compete with  ~にはとてもかなわな..
  • < 一覧 >
    have seen better daysの意味は、「昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.