have one's finger onの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have one's finger on 意味
【慣用句】
1. ~に詳しい、実状に通じている、正確につかんでいる



"慣用句"の英単語

  • gain strength back  元気を取り戻す
  • when you get right dow..  結局は、詰まるところ
  • out of this world  最高、天下一品、とて..
  • cut the cheese  おならをする、屁をこ..
  • turn into garbage  文字化けする
  • pay one's debt to natu..  死ぬ
  • live down one's shame  名誉をばん回する
  • make a face  顔をゆがめる、顔をし..
  • stick to one's guns  自分の立場を貫く、信..
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • reach for the sky  大志を抱く
  • make way for  ~に道をあける、~に..
  • as〜go(es)  (平均的に)〜として..
  • have one's finger on  ~に詳しい、実状に通..
  • take under one's wing  面倒を見る、世話をす..
  • wear many hats  多彩な顔を持つ、色々..
  • climb the corporate la..  出世する
  • get caught up in  ~に巻き込まれる、夢..
  • stay in touch  連絡を保つ、連絡を取..
  • a dog in the manger  意地の悪い人
  • < 一覧 >
    have one's finger onの意味は、「~に詳しい、実状に通じている、正確につかんでいる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.