catch one's eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
catch one's eye
意味
【慣用句】
1. 目に止まる、目を引く、目に留まる
・ 類義語:
eye-catching
"慣用句"の英単語
share and share alike
平等に分配する
eat up so much of
~のかなりの部分を消..
pack a punch
強烈な効果がある、強..
I'm all ears.
しっかり聞いている、..
pay in one lump sum
一括払いする
watch one's language
言葉遣いに気をつける..
grab a bite
軽く食事をする、軽く..
take a header
頭から飛び込む、真っ..
bear a hand
手を貸す、助ける
grin and bear it
笑って我慢する、不平..
get in touch
連絡をとる、接触する
the apple of one's eye
とっても愛しい人、と..
have no clue
まったく知らない、全..
paint the town red
大騒ぎをする、盛り場..
be second to none
誰にも劣らない、誰に..
pass with flying color..
見事に成功する、大成..
I feel it in my bones.
直感でわかる
play dead
死んだふりをする
set someone on the rig..
正しい道に進ませる
walk the plank
地位を退く、役職を退..
< 一覧 >
catch one's eyeの意味は、「目に止まる、目を引く、目に留まる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.