carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • make exceptions  例外を作る
  • pick on  いじめる、苦しめる
  • jump the queue  列に割り込む、列を乱..
  • blunder against  ~にぶつかる
  • go over  検討する、調べる、ざ..
  • quite a little  かなりの量の
  • be of one's (own) doin..  自分で~したものであ..
  • hand over hand  両手でたぐって
  • It's no use~ing  ~しても無駄です
  • have a lot of nerve  勇気がある
  • take a fling at  ちょっとやってみる
  • arrive at  ~に到着する、~に着..
  • what ~ become of  ~がどうなる
  • make contact with  ~に接触する、~と連..
  • bid farewell to  ~に別れを告げる、~..
  • be upset  怒る
  • place someone under ho..  人を軟禁する
  • stretch one´s back  腰をのばす
  • pay a visit to  ~を訪問する、~を訪..
  • be close to  ~の近くにある、~に..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.