carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • be on the go  発に動き回っている
  • set someone up  仕立て上げる、ハメる
  • at the thought of  ~を考えて
  • compel A to do  Aにdoすることを強..
  • tell A from B  AとBを見分ける
  • make an attempt to do  doしようとする、試..
  • write down  書き留める
  • switch off  (スイッチを)消す
  • to be sure  確かに
  • in bewilderment  当惑して、困惑して
  • go to the trouble of d..  わざわざdoする、d..
  • make reparation for  ~を賠償する、~に対..
  • can not A without B  Aすると必ずBする
  • use up  使い果たす
  • make the down payment ..  ~の頭金を支払う
  • a large sum of  多額の
  • let A know B  AにBを知らせる
  • snatch up  ひっつかむ、さっと取..
  • laugh at  ~を笑う、笑いものに..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.