carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • show oneself  姿を現わす、姿を見せ..
  • bust one's butt  一生懸命努力する
  • go out of view  見えなくなる
  • get used to  ~に慣れている
  • be content with  ~に満足している
  • glare at  ~をにらみつける
  • lose one's head  あわてる、気が動転す..
  • I bet  きっと~だよ
  • be aware of  ~に気づいている
  • get in one's way  ~の邪魔になる
  • respond to  ~に答える、~に応答..
  • put up at  ~に泊まる
  • go hand in hand with  ~と提携する、~と協..
  • bail out  ~を資金援助で救済す..
  • be in compliance with  ~を従う
  • be expelled from  ~から退学になる、除..
  • not know beans to  ~について何も知らな..
  • inform A of [about] B  AにBを知らせる
  • it is true A ,that but..  なるほどAだが、しか..
  • shut off  ガス・水道などを止め..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.