be set in one's waysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be set in one's ways 意味
【慣用句】
1. 頑固である、自分の考えに固執する



"慣用句"の英単語

  • a pain in the neck  いやなこと、うんざり..
  • Time flies.  時が過ぎ去るのは速い..
  • be in one’s element  本領を発揮できる、得..
  • two peas in a pod  うり二つ、瓜二つ、と..
  • play hardball  強硬手段に出る、強気..
  • Watch your mouth!  言葉遣いに気をつけろ
  • cut short  切り上げる
  • let something go  手放す、放置する、放..
  • the jewel in one's cro..  最も素晴らしいもの、..
  • cut through the clutte..  ガラクタのなかで埋も..
  • The penny has dropped  意味がやっと分かった..
  • take something in stri..  冷静に受け止める、平..
  • Let's make a toast!  乾杯!
  • split the bill  割り勘にする
  • call a spade a spade  ありのままに言う、は..
  • be second to none  誰にも劣らない、誰に..
  • stay in shape  健康を維持する、体調..
  • come to a pretty pass  酷いことになる、ひど..
  • find oneself ~ing  ~していることに気付..
  • have promise  将来有望である、将来..
  • < 一覧 >
    be set in one's waysの意味は、「頑固である、自分の考えに固執する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.