be of one's (own) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be of one's (own) doing 意味
【句動詞】
1. 自分で~したものである



"句動詞"の英単語

  • as I used to be  以前~だったように
  • be afraid to do  恐くてdoできない
  • present A with B  AにBを贈る、AをB..
  • reflect on [upon]  ~を反省する
  • the day before yesterd..  一昨日、おととい
  • be confident of  ~を確信している
  • be particular about  ~ついて好みがうるさ..
  • look ~ in the eye  ~の目を見つめる
  • keep A out of B  AをBから遠ざけてお..
  • get the message out  ~から真意をつかむ
  • lose money hand over f..  大損する
  • look on  ~を見る、~を傍観す..
  • read over [through]  ~を読み通す、~を通..
  • burst into laughter  堰を切ったように笑う..
  • impact on  ~に影響を与える
  • I’ll bet that  きっと~そうだ、その..
  • drop out of  ~を途中でやめる、~..
  • be obliged to do  doをせざるを得ない
  • If I were you, I would..  私があなたならdoし..
  • < 一覧 >
    be of one's (own) doingの意味は、「自分で~したものである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.