as often as notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
as often as not
意味
【副詞句】
1. しばしば、大抵、たびたび
・ 類義語:
often
、
almost
、
usually
、
frequently
、
every so often
、
most of the time
、
more often than not
"副詞句"の英単語
in plain English
分かりやすく言えば、..
bitterly cold
ひどく寒い、寒烈
under no circumstances
どんなことがあっても..
in hospital
入院中で
a great deal
かなり多い
with discretion
慎重に
of no utility
役に立たない、無益な
and vice versa
逆もまた同様
across from
~の向かいに、~の反..
with the passage of ti..
年月がたつにつれて、..
in the past
以前は、過去に、昔は..
but also
しかし同時に
such an early hour
こんなに朝早く
on a bibycle
自転車で、自転車に
out of countenance
当惑して、あわてて
in the age of
~の時代に
a wide range of
幅広い~、豊富な、多..
to all appearances
どう見ても、見たとこ..
along with
~に伴って、~と共に..
no fewer than
少なくとも、~もの
< 一覧 >
as often as notの意味は、「しばしば、大抵、たびたび」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.