more often than notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
more often than not 意味
【副詞句】
1. どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通
He is at home more often than not on a Sunday.
彼は日曜日はたいてい家にいる。
I am more often than not excited as well on the first day of school.
初めて学校に行く日はワクワクしてることが多い。



"副詞句"の英単語

  • to one's great relief  大いに安心したことに..
  • in real time  瞬時に
  • on a rainy morning  ある雨の降る日に
  • some day  いつか、そのうち
  • in the meantime  その間に、一方では
  • on after another  次々に、相次いで、次..
  • behind the scenes  水面下で、陰で、裏で
  • so A as to do  とてもAなのでdoす..
  • all one’s own  独特の、独自の
  • ifs and [or] buts  言い訳、理屈
  • in token of  ~のしるしに、~の証..
  • the two of us  2人で
  • far and wide  至る所に、広範囲に、..
  • with regret  残念ながら
  • now and then  時々、時折
  • too A to B  あまりにAでBできな..
  • with an air of sophist..  知的な雰囲気で
  • on board  機内で、船内で、搭乗..
  • all over the world  世界のいたる所で、全..
  • on the other hand  もう一方では、他方で..
  • < 一覧 >
    more often than notの意味は、「どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.