more often than notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
more often than not 意味
【副詞句】
1. どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通
He is at home more often than not on a Sunday.
彼は日曜日はたいてい家にいる。
I am more often than not excited as well on the first day of school.
初めて学校に行く日はワクワクしてることが多い。



"副詞句"の英単語

  • as a matter of course  当然の事として、当然..
  • quite a few  かなりの数の、相当数..
  • as it happen  あいにく
  • sad to say  悲しいことに
  • in groups  集団で、グループで
  • by all accounts  誰に聞いても
  • at (the) worst  悪くても、最悪でも
  • in late years  近年
  • out of sight  見えなくて、視界外で
  • by the way of  ~を通って
  • by leaps and bounds  急速に、飛躍的に、と..
  • in a minute  すぐに、直ぐ
  • in agreement with  ~に一致して
  • each time  いつも
  • so~that  非常に~なので、とて..
  • in the tree  木の上で、木の上に
  • in the vicinity  付近に、近くに
  • without exception  例外なく、残らず、一..
  • against the backdrop o..  ~を背景に
  • now and then  時々、時折
  • < 一覧 >
    more often than notの意味は、「どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.