so A as to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
so A as to do
意味
【副詞句】
1. とてもAなのでdoする
"副詞句"の英単語
in session
開会中、開催中、会議..
glut of
~の供給過剰
by any chance
ひょっとして、もしか..
without making a sound
音を立てずに、足音を..
with vigor
元気よく、勢いよく、..
to an extent
ある程度で、ある意味..
across the country
国中に
In the first days
最初の数日
with interest
興味をもって、おまけ..
in short supply
不足して、供給不足で
around the world
全世界で、世界中の
A is no less B than C ..
AがBであるのはCが..
in an attempt to do
~をするために
in difficult condition..
困難な情況で
on the average
平均的に
in a nutshell
簡単に言えば、手短に..
not only A but (also) ..
Aだけで無くBも、A..
beginning with
はじめとして
in chronological order
年代順に
what is more
さらに、おまけに、し..
< 一覧 >
so A as to doの意味は、「とてもAなのでdoする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.