as isの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as is 意味
【副詞句】
1. そのままで、現状どおり、現状のまま、現品で
・ 類義語:
As is often the case with young people, she was overconfident.
若者によくあることだが、彼女は自信過剰だった。



"副詞句"の英単語

  • in the face of  ~に直面して、~の面..
  • to the full extent  最大限に、力の限り
  • in depth  深さで
  • all the more because(f..  ~だからなおさら、~..
  • as a matter of conveni..  便宜上
  • on the sly  ひそかに、こっそりと..
  • in the fullness of tim..  時が満ちて
  • ups and downs  山あり谷あり、上り坂..
  • every time  いつも、いつでも
  • to a tee  ぴったりと、完全に、..
  • It goes without saying..  ~は言うまでもない、..
  • due to  ~のせいで、~が理由..
  • at once  すぐに、同時に、一度..
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • in a small way  ささやかに、少なから..
  • with great vigor  非常に精力的に
  • for the present  当分の間、さしあたり..
  • after school  放課後
  • No matter what  何が何でも、何が~し..
  • for half price  半額で
  • < 一覧 >
    as isの意味は、「そのままで、現状どおり、現状のまま、現品で」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.