as isの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as is 意味
【副詞句】
1. そのままで、現状どおり、現状のまま、現品で
・ 類義語:
As is often the case with young people, she was overconfident.
若者によくあることだが、彼女は自信過剰だった。



"副詞句"の英単語

  • under the weather  体の具合がよくない、..
  • under the cloak of  ~の仮面を被って
  • as is usually the case  いつものことだが
  • as yet  今までのところは、今..
  • at odds with  ~と対立して
  • back to front  後ろ前に、徹底的に
  • due to  ~のせいで、~が理由..
  • as happy as a clam  とても幸せで
  • by sight  顔は
  • anything but  ~のほかなら何でも、..
  • what is called  いわゆる、いわば
  • in the first place  第一に、そもそも、初..
  • in a scornful tone  馬鹿にした口調で、軽..
  • without compromise  妥協なく
  • face to face  面と向かって、~と差..
  • at great length  長々と、長時間かかっ..
  • to all appearance  どう見ても、外から見..
  • for one's age  年にしては、年の割に
  • on Christmas day  クリスマスの日に
  • society at large  社会全体
  • < 一覧 >
    as isの意味は、「そのままで、現状どおり、現状のまま、現品で」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.