not quiteの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not quite 意味
【副詞句】
1. 完全に~というわけではない、必ずしも~というわけではない
・ 類義語:
She is not quite as charming as her sister.
彼女はそこまでお姉さんと似てチャーミングではない。
He is not quite accustomed to the food here yet
彼はまだ完全にはここの食べ物に慣れていません。



"副詞句"の英単語

  • It goes without saying..  ~は言うまでもない、..
  • under one's belt  身に着けて、体験して..
  • beyond one's reach  ~の手の届かない
  • under stress  ストレスを受けている
  • by tomorrow  明日までに
  • as is often the case  よくあることだが、あ..
  • no less A than B  Bと同様にAである
  • at one's wits end  途方に暮れて、困り果..
  • as the result  結果として
  • at Easter  イースターの日に、イ..
  • as is often the case w..  ~によくあることだが
  • the days of the 1980s  1990年代
  • as a matter of form  形式として、儀礼上
  • by air  飛行機で、航空便で、..
  • at the time of  ~の時に
  • out there  あそこに、そちらに、..
  • on the subway  地下鉄で、地下鉄に乗..
  • as a consequence (of)  ~の結果として、それ..
  • by and large  全般的に、全体的にみ..
  • for certain  確かに、きっと
  • < 一覧 >
    not quiteの意味は、「完全に~というわけではない、必ずしも~というわけではない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.