A is no more B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no more B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBでないのはCがDでないのと同じことだ
A is no more B than C is D:「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」
=no more A than B:「BでないのはAでないのと同じ」
=not A any more than B:「BでないのはAでないのと同じ」

A whale is no more a fish than a horse is (a fish).
鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じ。
Theory without evidence is no more useful for study than unreasonable supposition is.
証拠のない理論はデタラメな憶測と同じように研究には役に立ちません。
A movie without a hero is no more interesting than a night without a star is.
ヒーローのいない映画は星のない夜と同じように面白くない。



"副詞句"の英単語

  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • in a contemplative moo..  物思いにふけっている..
  • in the air  空中に、飛行して、機..
  • not ~ any longer  もはや~ない
  • out of season  旬でない、季節はずれ..
  • for the rest of one's ..  余生
  • on the rocks  座礁して、破滅して、..
  • on Christmas day  クリスマスの日に
  • as we speak  私たちが話すように
  • within ~ distance  ~な距離に
  • quite a bit  かなりたくさんの、相..
  • A is no less B than C ..  AがBであるのはCが..
  • on the left  左側に
  • eyeball to eyeball  向かい合って、にらみ..
  • with absolute certaint..  確実に、確信をもって
  • in every respect  あらゆる面で、全ての..
  • on behalf of  ~代表して、~に代わ..
  • on duty  当直で、当番で、勤務..
  • in my humble opinion  私見ですが、私のちょ..
  • now that  今やもう~だから、今..
  • < 一覧 >
    A is no more B than C is Dの意味は、「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.