no more A than Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no more A than B 意味
【副詞句】
1. Bしないのと同様にAしない
thanの後には肯定形が入る。not A any more than B にも置き換えられる。
He is no more foolish than you are.
君と同じく彼はおろかではない。
She is no more young than he is.
彼女は彼と同様若くない。
She can no more speak French than I can.
彼女は私と同様フランス語は話せない。
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
He can no more swim than fly.
彼は飛べないのと同じく泳ぎは全然できない。



"副詞句"の英単語

  • touch of  わずかの、少量の、軽..
  • to a one's face  ~の面前で、公然と、..
  • on a rainy morning  ある雨の降る日に
  • leave as it is  このままでは
  • in the springtime  春に
  • by accident  偶然に、偶然で
  • as is  そのままで、現状どお..
  • in one's twenties  20代の時に
  • some kind of ~  ある種の~
  • by mistake  誤って、間違って、間..
  • yet again  再び、またしても、ま..
  • and so on  など、その他
  • in the bowels of the e..  大地の奥深く
  • Frankly speaking  率直に言って、ぶっち..
  • in proximity  近接して、接近して、..
  • under arrest  逮捕されて、拘引され..
  • at haphazard  偶然に
  • last ditch  最後のとりで、土壇場..
  • over the last decade  過去10年間
  • with delight  楽しく
  • < 一覧 >
    no more A than Bの意味は、「Bしないのと同様にAしない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.