no more A than Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no more A than B 意味
【副詞句】
1. Bしないのと同様にAしない
thanの後には肯定形が入る。not A any more than B にも置き換えられる。
He is no more foolish than you are.
君と同じく彼はおろかではない。
She is no more young than he is.
彼女は彼と同様若くない。
She can no more speak French than I can.
彼女は私と同様フランス語は話せない。
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
He can no more swim than fly.
彼は飛べないのと同じく泳ぎは全然できない。



"副詞句"の英単語

  • for a number of years  何年もの間
  • in return  見返りとして、代わり..
  • on completion of  ~の完了時に
  • against one's expectat..  予想に反して、予期に..
  • a wide range of  幅広い~、豊富な、多..
  • the last someone to do  最もdoしそうにない..
  • hand in hand  手に手をとって、手を..
  • once or twice  何回か、何度か
  • once more  もう一度
  • for the last three mon..  この三ヶ月の間
  • out of place  その場にふさわしくな..
  • by the second  どんどん、秒刻みで
  • to one's great relief  大いに安心したことに..
  • under control  管理下で、制御されて..
  • at a perfect time  ちょうどいい時に
  • to a large extent  大いに、おおむね
  • in installments  分割払いで
  • to put it briefly  あからさまに言うと
  • in practice  実際には、実際問題と..
  • in the interim  その間に、しばらく、..
  • < 一覧 >
    no more A than Bの意味は、「Bしないのと同様にAしない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.