vividの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
vivid
意味
【形容詞】
1.
新鮮な、鮮やかな
・ 発音:
vívid (米国/英国)
、ビビット(日本)
・ 類義語:
fresh
、
bright
、
refreshing
vividを使うよくある表現
・
vivid color
鮮明な色彩
・
vivid description
いきいきとした描写
・
vivid memory
鮮やかな記憶、鮮やかな思い出
vivid 例文
・
The scent brought back
vivid
memories of her grandmother's kitchen.
その香りは祖母の台所の鮮やかな思い出をよみがえらせました。
"形容詞"の英単語
variety
多様性、多様、種類、..
general
一般的な、一般の、大..
moral
倫理的な、道徳上の
dramatic
ドラマティック、劇的..
amuse
楽しませる、笑わせる
republican
共和国の、共和主義の
nomadic
遊牧民の
familiar
親しく心安い、慣れて..
memorable
記憶に残る、思い出に..
immoral
道徳に反する、悪い、..
I am bored.
退屈だ
cool
涼しい、冷たい、ひん..
radical
根本的な
detest
憎む、ひどく嫌う、忌..
impersonal
個人とは関係ない
weird
奇妙だ、奇怪な
wide
幅広い
huge
莫大な、巨大な、非常..
< 一覧 >
vivid(ビビット)の意味は、「新鮮な、鮮やかな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.