vividの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
vivid
意味
【形容詞】
1.
新鮮な、鮮やかな
・ 発音:
vívid (米国/英国)
、ビビット(日本)
・ 類義語:
fresh
、
bright
、
refreshing
vividを使うよくある表現
・
vivid color
鮮明な色彩
・
vivid description
いきいきとした描写
・
vivid memory
鮮やかな記憶、鮮やかな思い出
vivid 例文
・
The scent brought back
vivid
memories of her grandmother's kitchen.
その香りは祖母の台所の鮮やかな思い出をよみがえらせました。
"形容詞"の英単語
firm
会社、事務所、商会、..
long-awaited
待望の、待ちに待った..
important
重要な、大事な、重大..
refreshing
爽やかな、元気づける..
active
活発な、活動的な、積..
thin
薄い、痩せている、や..
fun
面白み、面白さ、余興..
cognitive
認識の、認知の
mischievous
意地悪い、いたずら好..
practical
実用的な、実質的な
permanent
永久の、普遍の、不変..
glance
ちらりと見る、ちらっ..
absurd
とんでもない、不合理..
voluptuous
豊満な、グラマーな
lean
傾く、もたれる、寄り..
transparent
透明な、透き通る
secure
確保する、手に入れる..
academic
大学の、学園の、学術..
circumstantial
状況的な
< 一覧 >
vivid(ビビット)の意味は、「新鮮な、鮮やかな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.