respondの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
respond 意味
【自動詞】
1. 反応する、返答する、応答する、答える、応じる
respond - responded - responded(動詞活用)、responding(進行形)、responds(三単現)
・ 発音: rispάnd (米国) 、rispɔ́nd (英国)、リスポンド(日本)
・ 類義語:
respondは「答える」「応答する」という意味。respond toで「~に応答する」という意味で用いられ、answerよりも堅い表現として用いられる。「反応する」という意味もある。名詞形はresponseである。
respondを使うよくある表現
respond automatically   自動的に反応する
Although we cannot control what happens in our world, we can choose the way we respond.
私達は世界で起きることを制御することはできませんが、対応する方法を選ぶことはできます。
If nothing else, please make sure you respond to these messages.
少なくてもこれらのメッセージには必ず返信お願いします。
With more than 100,000 employees across the country, we are taking this issue seriously and will continue to respond.
全国の100,000人以上の従業員とともに、この問題を深刻に受け止め、引き続き対応していきます。



"動詞"の英単語

  • impose  賦課する、強制的に押..
  • bring  持ってくる、持ってい..
  • reject  拒絶する、拒否する、..
  • transport  運送する、輸送する、..
  • bear  我慢する、耐える、責..
  • make a voyage  航海する、航海を行な..
  • speculate  推測する、思索する、..
  • practice  実行する、練習する、..
  • quit  辞める、やめる、中止..
  • float  漂う、浮かぶ
  • liquor  酒、洋酒、リカー
  • accuse  告発する、訴える
  • be anticipated  予想される
  • blame  非難する、せいにする..
  • cooperate  協力する、協働する、..
  • innovate  刷新する、革新する、..
  • contrast  対照、差異、対比
  • consume  消費する、消滅させる..
  • be chosen  採択される
  • < 一覧 >
    respond(リスポンド)の意味は、「反応する、返答する、応答する、答える、応じる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.