properlyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
副詞
properly
意味
【副詞】
1.
適切に、厳密に、ちゃんと、きちんと
・ 発音:
prάpərli (米国) 、prɔ́pərli (英国)
、ポラパリ(日本)
・ 類義語:
duly
、
neatly
、
exactly
、
closely
、
suitably
、
precisely
、
punctually
、
accordingly
、
appropriately
【派生語】
・
proper
:
適切な、当然の、ふさわしい、正確な、妥当な、好ましい、礼儀正しい、固有の
properly 例文
・
The letter was
properly
addressed.
その手紙は名宛人と宛先が正しく書かれていた。
"副詞"の英単語
chiefly
主に、第一に、まず一..
suspiciously
疑いの目で
above
~の上に、~の上のほ..
clearly
明確に、すっかり
instead
代わりに、そうしない..
understandably
理解できる
as expected
予想通りに
surprisingly
驚くほど
obviously
明確に、明らかに、も..
temperamentally
気質的に
finally
とうとう、結局、つい..
always
いつも、いつでも、常..
chief
所長、首長、ぼんやり..
occasionally
たまに、ときおり、時..
farther
さらに遠く
What do you think of
~をどう思いますか?
abominable
忌まわしい、憎むべき..
respectively
それぞれ、各自、おの..
eventually
結局、結局のところ、..
< 一覧 >
properly(ポラパリ)の意味は、「適切に、厳密に、ちゃんと、きちんと」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.