forgetの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
forget 意味
【動詞】
1. 忘れる、失念する、思い出せない
2. 置き忘れる
・ 発音: fərgét (米国/英国)
・ 類義語:
forgetは、名前やものごと、過去のことを「忘れる」「失念する」、すべきことしたことを「思い出せない」という意味がある。forget to doで「~することを忘れる(未来)」、forget doingで「~したことを忘れる(過去)」という意味で用いられる。「ものを置き忘れる」という意味もあり、その場合leaveとも類似するが、leaveは置き忘れた場所を強調する表現なのに対し、forgetは「ものを忘れた」という行為に着目している点で異なる。
forget 例文
Forget about it.
気にするな。
He is forgetting his English.
彼は英語を少し忘れてきている。
Bring an umbrella without forgetting.
忘れずに傘を持っていきなさい。
I was careless to forget my passport.
パスポートを忘れるなんて不注意でした。
Don't forget that price of some stamps will increase soon!
切手の価格が間もなく上がることをお忘れなく!
Forget me not.
私を忘れないで。
Don't forget to eat a balanced breakfast every day.
毎日バランスの取れた朝食を食べることを忘れないでください。
I forgot my lunch at home today.
今日はお弁当を家に忘れてしまいました。
Don't forget to call your parents.
両親に電話するのを忘れないでください。
Don't forget, tomorrow is the deadline.
明日が締め切りだということを忘れないでください。
Don't forget to feed the fish in the tank.
水槽の中の魚に餌をやるのを忘れないでください。
He forgot to eat breakfast this morning.
彼は今朝朝食を食べるのを忘れました。
Don't forget to bring a towel to the shower room.
シャワー室にタオルを持ってくるのを忘れないでください。
I forgot to close the garage door last night.
昨夜、ガレージのドアを閉めるのを忘れました。
This morning, I forgot to set my alarm clock.
今朝、目覚まし時計をセットするのを忘れました。
Don't forget to drink water after exercising.
運動後に水を飲むのを忘れないでください。
「forget」の例文をすべてを見る



"動詞"の英単語

  • endure  耐える、我慢する、持..
  • blow  吹く、息を吹く、吹き..
  • aim  目的、標的、的、照準
  • be saved  貯蓄される
  • read  読む
  • override  棄却する、無視する、..
  • stuff  材料、材質、物、物事
  • laugh  笑う、一笑に付す、嘲..
  • utilize  活用する、役立たせる..
  • practice  実行する、練習する、..
  • tremble  身震いする、戦慄、震..
  • promote  昇進させる、奨励する..
  • sensitive  細心な、敏感な、厳重..
  • cure  治す、治療する、癒す
  • oblige  強いる、強制する、義..
  • be polluted  汚染される
  • be noticed  通知される
  • think  思う、考える、思考す..
  • search  探す、検索する、捜す
  • rein  抑制する
  • < 一覧 >
    forgetの意味は、「忘れる、失念する、思い出せない、置き忘れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.