as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • in good hands  何も心配することがな..
  • on all sides  四方八方から、至る所..
  • in utter confusion  全く混乱して
  • against the law  違法で
  • by name  名前は
  • for one thing  一つには
  • at an affordable rate  手頃な料金で
  • in dispute  議論中で
  • in a contemplative moo..  物思いにふけっている..
  • free of charge  無料で
  • without the slightest ..  まったく疑う余地もな..
  • a lot of  数多くの~、多数の~..
  • so many  多くの~
  • almost never  ほぼ無い
  • off guard  油断して、無防備に
  • in peril  危険にさらされて
  • both A and B  AとBの両方、AもB..
  • on the grounds that  ~という理由で
  • by hand  手で、手書きで、手動..
  • with faint hope  わずかな望みを持って..
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.