be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • spend A on B  AをBに費やす、Aを..
  • wipe ~ off  ~をふき取る
  • straighten out  ~を解決する
  • set ~ afire  ~に火をつける
  • slip out  秘密・情報が漏れる、..
  • give seriousness to  ~を真面目な雰囲気に..
  • cover A with B  AでBを覆う、AでB..
  • work late  残業をする
  • would rather (that) ~  ~してほしいと思う
  • iron out  解決する、円滑にする
  • It's a matter of  それは~の問題だ
  • have ~ at one's comman..  ~を自由に使いこなす
  • make exceptions  例外を作る
  • walk around  ~を歩きまわる
  • get out of the bad hab..  ~する悪い習慣を断ち..
  • concide with  ~と同時に起きる
  • amount to  ~に達する、合計が~..
  • so far as  ~する範囲では、〜に..
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.