starveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
starve 意味
【自・他動詞】
1. 餓死させる、飢えさせる
2. 餓死する、飢えに苦しむ
3. 強い欲求を感じる、欠乏に苦しむ
starve - starved - starved(動詞活用)、starving(進行形)、starves(三単現)
・ 発音: staːrv (米国/英国) 、スターブ(日本)
・ 類義語:
The animals were left to starve to death.
その動物たちは餓死するまで放置された。
The child was starving for affection.
その子は愛情に飢えてました。
The farmers want to bring hay to the animals trapped by the flood before they starve.
農場主は洪水で閉じ込められた動物が飢える前にほし草を持っていってあげたいと思っている。



"動詞"の英単語

  • pick  選択する、取る、選ぶ
  • survive  生き延びる、生き残る..
  • tender  柔らかい、優しい
  • stop  止める、止まる、中断..
  • execute  実行する、執行する、..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • seek  探す、探し求める、捜..
  • make a request  頼む
  • adore  敬愛する、崇拝する、..
  • cure  治す、治療する、癒す
  • sensitive  細心な、敏感な、厳重..
  • separate  分離される、分離する..
  • operate  作動する、操作する、..
  • underlie  組み敷かれる
  • prevent  予防する、邪魔する、..
  • dissolve  分解する、溶ける、解..
  • collision  衝突、追突、対立
  • taste  味がする、味見をする..
  • hesitate  躊躇する、ためらう
  • < 一覧 >
    starve(スターブ)の意味は、「餓死させる、飢えさせる、餓死する、飢えに苦しむ、強い欲求を感じる、欠乏に苦しむ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.