soreの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気・障害
sore
意味
【形容詞】
1.
痛い、ひりひりする
・ 発音:
sɔːr (米国/英国)
、ソアー(日本)
・ 類義語:
Ouch!
、
tingly
、
painful
、
have pain
、
skin smarts
【名詞】
1.
痛む所、ひりひりとした痛み
soreを使うよくある表現
・
have a sore muscle
筋肉痛がする
・
have a sore throat
喉が痛い、のどが痛い、喉がひりひりと痛む
・
stand out like a sore thumb
目ざわりだ、場違いだ
・
stick out like a sore thumb
目ざわりだ、~を突き出す
sore 例文
・
I have a
sore
throat.
のどが痛い。
・
I’m still
sore
!
まだ体が痛い!
・
I have
sore
eyes.
目が痛い。
・
The hot bath eased his
sore
muscles.
熱い風呂で彼の筋肉の痛みが和らぎました。
・
I have a
sore
throat.
のどが痛い。
"病気・障害"の英単語
brain infarction
脳梗塞
wheezing
喘鳴
coma
昏睡状態、昏睡、コー..
influenza
インフルエンザ、イン..
labor pains
陣痛
contract a disease
病気にかかる
fracture
骨折、挫傷
pathogen
病原体、病原菌
poor eyesight
弱視、視力が悪い目
cerebral death
脳死
pimple
にきび
heat stroke
熱射病
anemia
貧血、無気力
paranoia
被害妄想、偏執症、偏..
< 一覧 >
sore(ソアー)の意味は、「痛い、ひりひりする、痛む所、ひりひりとした痛み」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.