vividの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
vivid
意味
【形容詞】
1.
新鮮な、鮮やかな
・ 発音:
vívid (米国/英国)
、ビビット(日本)
・ 類義語:
fresh
、
bright
、
refreshing
vividを使うよくある表現
・
vivid color
鮮明な色彩
・
vivid description
いきいきとした描写
・
vivid memory
鮮やかな記憶、鮮やかな思い出
vivid 例文
・
The scent brought back
vivid
memories of her grandmother's kitchen.
その香りは祖母の台所の鮮やかな思い出をよみがえらせました。
"形容詞"の英単語
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
interested
興味深い、興味深げな
outrageous
乱暴な、無法な、常軌..
heavy
重い、重たい、重量の..
thin
薄い、痩せている、や..
insignificance
無意味な、些細な
confused
混乱した、困惑した、..
alive
生きている、生存して..
memorable
記憶に残る、思い出に..
trivial
些細だ、大したことで..
dull
鈍い、鋭くない、切れ..
riotous
暴動の
selected
選ばれた、採択された
flawless
完全な、完璧な、非の..
intricate
混雑している、絡み合..
joyous
嬉しい、喜ばしい
coarse
がさつだ、ざらざらし..
transparent
透明な、透き通る
condemnatory
非難の、処罰の
principal
校長、社長
< 一覧 >
vivid(ビビット)の意味は、「新鮮な、鮮やかな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.