there is a catch.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
there is a catch. 意味
【慣用句】
1. 落とし穴がある、裏がある、罠がある、難点がある、難が一つある



"慣用句"の英単語

  • pay in one lump sum  一括払いする
  • cut the cheese  おならをする、屁をこ..
  • follow suit  先例に習う、人の真似..
  • let something go  手放す、放置する、放..
  • roll up one's sleeves  気合を入れて取りかか..
  • have one's feet on the..  足をしっかり地につけ..
  • tried and true  確実な、信頼できる
  • good eye  見る目がある、目が高..
  • open one's heart  心を開く、心を打ち明..
  • give someone a bad nam..  人の評判を悪くする、..
  • try new stuff  新しいことに挑戦する
  • a dog in the manger  意地の悪い人
  • from cradle to grave  ゆりかごから墓場まで..
  • win one's spurs  責務を十分に果たす、..
  • take the hint  そうと察する、それと..
  • dish out flattery  お世辞をたっぷり並べ..
  • The ship has sailed.  もう後戻りできない、..
  • ask [cry] for the moon  不可能なことを望む
  • I'll give you a rain c..  また今度誘います
  • stroke one’s ego  人をおだてる
  • < 一覧 >
    there is a catch.の意味は、「落とし穴がある、裏がある、罠がある、難点がある、難が一つある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.