scareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
scare 意味
【動詞】
1. 恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる
・ 類義語:
scareは「突然怯えさせる」、という語感をもつ言葉。「怯えさせる」「怖がらせる」という意味で用いられる。「怖がらせる」という意味では、frightenが最もよく使われる傾向にあるが、ぞっとするような怖さを表すのに用いられる。be scared of で「~を怖がる」という意味で用いられる。terrifyはfrightenやscareよりもさらに怖さを表現するときに用いられる。
Oh, you scared me!
ああ, びっくりした。



"感情・判断"の英単語

  • fishy  生臭い、魚のような
  • keen  鋭い、鋭利な、厳しい
  • sense of loss  喪失感
  • passion  熱情、情熱、熱中
  • fear  恐れる、危惧する
  • disappoint  失望させる、がっかり..
  • contemplation  じっくり考えること、..
  • lovely  かわいい、可愛らしい..
  • sincerely  心から、本当に、心を..
  • sentiment  感情、気持ち、マイン..
  • tremble  身震いする、戦慄、震..
  • composure  平常心、落ち着き、冷..
  • zest  熱意、熱情、強い関心..
  • unpleasant  不愉快な、不快な、嫌..
  • rely  頼る、あてにする
  • shudder  身震いする、ぞっとす..
  • mortify  屈辱を与える、恥をか..
  • be on cloud nine  非常に幸福である、こ..
  • hesitate  躊躇する、ためらう
  • despondent  元気のない、気落ちし..
  • < 一覧 >
    scareの意味は、「恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.